白・藤井・宮崎・正岡クラス紹介

教室やレッスンの雰囲気はお茶の水センターバイオリン科Instagramでご覧ください🎶


白嵐クラス

プロフィール

4歳よりヴァイオリンを学び、17歳で中国雲南芸術学校卒業。
その後来日し、国際スズキ・メソード音楽学院に入学。
1992年指導者認定を受ける。鈴木鎮一、村上豊の各氏に師事。
中国語でのレッスンも可能です。
可以用汉语上课,欢迎中国学生入室

メッセージ

こんにちは。白嵐(はくらん)です。
”どの子も育つ、育て方ひとつ”を基本理念とするスズキ・メソードで私自身ヴァイオリンを学び、そして指導する立場になって改めて感じることは、
”子供は無限大の可能性を秘めている”ということです。
私は、できるだけ子供の目線でレッスンを行うことを心がけていますが、その中でどの子も驚くほどの、時には私の想像を大きく超える成長を見せてくれました。
子供たちのもつ可能性を引き出し、ヴァイオリンの技術の習得はもちろんのこと、ヴァイオリンを通して集中力、感性を高めるお手伝いをしていきたいと思います。
お茶の水教室担当クラス 日曜・水曜・木曜
はくらんクラス ホームページ
https://suzuki-hakuran.jimdo.com/

現在の空き状況

水曜クラス 14:00/14:30 (2枠)
木曜クラス 15:00/15:30 /17:00(3枠)
日曜クラス 14:00〜(2枠)


藤井美和クラス

プロフィール

3歳よりスズキ・メソードでヴァイオリンをはじめる。
国際スズキ・メソード音楽院に入学し、鈴木鎮一氏に師事。
1994年指導者認定を受け、指導をはじめる。
現在、3歳から60歳代と幅広い年齢層のレッスンを受け持っています。

メッセージ

ヴァイオリンのレッスンを通して
♪ 親子のきずな
♪ 人への思いや
♪ 社会性
を育んで頂けたらいいなぁ、、、と思います。
そしてなにより、
♪ 継続は力なり!
ですね(^^)v
教室でお待ちしています。

現在の空き状況

火曜クラス 16:30 空き枠あり
金曜クラス 


宮崎ありさクラス

プロフィール

4歳よりスズキ・メソードでヴァイオリンを始める。
正岡紘子氏のもとで助手、助教を経て1998年指導者認定。
国際スズキメソード音楽院の聴講生として鈴木鎮一氏に師事。
また、ヴィオラを豐田耕兒氏に師事。

メッセージ

ヴァイオリンを弾くことはとても楽しいです。難しいと思われがちな楽器ですが、簡単なお稽古の積み重ねで誰でも弾けるようになります。
3歳から社会人まで、一人一人に寄り添ったレッスンを心がけています。
是非見学にいらしてください。

現在の空き状況

月曜クラス
木曜クラス
土曜クラス


正岡紘子クラス

プロフィール

長野県松本市にて、スズキ・メソード創始者鈴木鎮一先生に6~20才までヴァイオリンの指導を受ける。
アメリカ・オハイオ州マスキンガム大学・オベリン大学にて音楽の研鑽を続けた後、ドイツ・ベルリン放送交響楽団及びオランダ・ロッテルダム交響楽団にて10年間演奏活動をする。 
帰国後、現在まで、スズキ・メソードの指導者として、後輩の指導にあたっている。 
アメリカではJ.ケンドール教授、C.クック教授と共にスズキ・メソード実験教室を開きメソードの普及を行う。
ドイツ、オランダにてもスズキ・メソードの指導を行った。

メッセージ

鈴木鎮一先生の人間を育てる哲学と音楽の指導法がいかに優れた素晴らしいものであるかを10年間の海外活動で実感しました。
実際に鈴木先生に育てて頂いた者としては、このメソードを後進の方々にお伝えすることが「自分の使命である」との思いから、帰国以来一生懸命努力してまいりました。
現在の空き状況
木曜クラス 空き枠なし
日曜クラス 空き枠なし


見学・入会お問合せ

メール:suzuki_ochacenter@lime.plala.or.jp
受付時間:月・火・木  10:00~13:00
お問合せはメールでお願い申し上げます

下の問合せ用フォームボタンをご活用頂き
「メール作成画面はこちら」をクリックして
ご必要事項を記入の上
送信して頂きますとスムーズです
問合せ用QRコードもご利用頂けます

後日こちらよりご連絡させて頂きます
なお、メールを頂きました曜日によりましては
ご回答まで少々お時間を頂く場合がございます